川崎の自転車屋 サイクランドナカザワ's blog

自転車店のこと。気になったこと。遊びのこと。。自由に

事前に丁寧に商品説明するのは販売店の誠意

過ごしやすい気温で週末が始まりましたね。

看板犬のチェリーも店内でのんびり昼寝しとります(笑

 

さて、パンク修理でご来店のお客さま。

タイヤの溝はしっかりと残っているので、リム打ちパンクかな?と考えながらタイヤを外してみました。

お客様からは「パンクしないって書いてあるのに・・・」とお話しされました。

f:id:cycland_nakazawa:20160528143720j:plain

パンクしないではなく、パンクしにくいタイヤと自転車フレームにも確かに記載していました。

このタイヤ、とっても固い。そしてぶ厚い。これじゃ、どれくらい空気が入っているのか正直わかりにくいです。

タイヤ自体が固いから、空気圧チェックを指でした時に空気が入っていると勘違いしやすいんですよね。

 

タイヤを外してパンクチェックをしたところ、チューブとバルブ金具の接続部分が大きく剥離してしました。

f:id:cycland_nakazawa:20160528144052j:plain

空気圧が低くいまま乗り続けたため、チューブとタイヤのズレによりこの部分に力が加わり続け剥離したのかなぁ。。。と推察します。

 

パンクしにくい → 刺し傷・切り傷でチューブまで傷がつかないように固く強くする。

作り手の考え方は一理あると思います。が、使用方法をしっかりと利用者にまで伝達してもらえないと困りますよね。

パンクしないタイヤでパンクした・・お客様もボヤいてました。

 

今回の自転車もスーパーか自転車量販店で購入したものと思われます。

タイヤの特性やメンテ方法なんて話すことなく、「パンクしにくいからいいですよねぇ〜!」なんて言ってないんだろうなぁ。。。と推察。

 

今回のパンクはパンクしないタイヤの想定しているパンクではなかったですね。

利用者に想定してもらうことはまず無理。

でも事前に丁寧に商品説明するのは販売店の誠意

 

皆様、どのお店で買うのが良いのか、見極める力が必要ですよ!!

 

あなたのかかりつけ自転車店 ラゾーナ川崎そば

サイクランドナカザワでした。